ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

現在のページ

受診される方

外来診察日 月曜日~金曜日
休診日 土曜、日曜、祝日

*病院指定休診日(7月15日住吉神社祭)
*お盆休み(8月15日)
*年末年始(12月30日~1月3日)

受付時間 8時45分~11時45分、13時15分~16時45分
備考 各科の診療担当医・受付時間・診療時間につきましては、診療科のご案内をご覧ください。

来院時にご用意いただきたいもの

  • 各種健康保険証

お持ちの場合は必ずお見せください

  • 医療受給者証
  • お薬手帳

必ずお読みください 保険証提示に関する注意について

  • 再診の方も医療法の医療法の規定により、月1回の保険証のご提示をお願いいたします。
    なお、ご提示がない場合は、保険扱いできない場合があります。
  • 保険証の変更があった場合は、必ずお申し出ください。
  • 保険証のコピー(複写)は医療法の規定により、お取り扱いできませんのでご了承ください。
  • 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証をご提示された患者様に対して、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療等を行っております。
    診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めておりますので、
    正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
      ◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
      加算1:4点 加算2:2点(マイナ保険証を利用した場合)

来院時のお手続き

  • 受付窓口で、「受付表」に必要事項を記載し、「健康保険証」、「医療証」、「紹介状等」と共に初診受付窓口へ提出してください。カルテを作成します。
  • 診療科前の待合席でお待ちください。診察順がきましたら診察室からお名前をお呼びします。
  • 診察室で診察。検査・レントゲンの必要な場合は、診察室でご説明します。診察がすべて終了しましたら、待合室でお待ちください。
  • お薬が処方されている方には、院外処方箋をお渡しします。また、診療費の計算を行い、計算ができましたら会計窓口でお名前をお呼びします。
  • 会計窓口で精算をお済ませください。お薬は、4日以内に院外処方箋を持って、保険(調剤)薬局でお受取りください。

本文ここまで

このページのトップへ

ここからフッターメニュー