12/5(土)に新型コロナウイルス陽性と判明した患者様につきましては、12/8(火)午後に保健所指定のホテルに移動されました。
当該患者様と接触のあった職員にはPCR検査を行い、全員陰性という結果でしたが、それにも関わらず、12/7(月)に看護師1名に発熱が確認されたため、12/8(火)に再検査を行った結果、陽性判定となりました。
現在、当該職員(最終勤務12/6)と接触のあった患者様および職員には再度PCR検査を実施いたします。
それに伴い、12/9(水)より病院機能を下記の通り、一部縮小させていただきます。
[外来診療]
通常通り診療を行いますが、診療時間は極力短時間とさせていただきます。
なお、来院にご不安のある方につきましては電話診察での対応をさせていただきます。
[精神科訪問看護]
患者様、施設様とご相談の上、慎重な感染対策を講じながら継続いたします。
[精神科デイケア]
12/9(水)より、スタッフが病棟の支援に従事するため、一時中止いたします。(再開時期は追ってご報告いたします)
[精神科作業療法(病棟)]
12/9(水)より、スタッフが病棟の支援に従事するため、一時中止いたします。(再開時期は追ってご報告いたします)
[新規入院]
受け入れを一時中止させていただきます。
[退院]
感染拡大予防対策を十分に考慮し、個別にご相談・対応させていただきます。
この度、病棟に勤務する職員へ感染する結果となってしまいました。現時点では、他の当該病棟の職員及び患者様において、体調不良があるものはおりませんが、今後も感染対策に万全を期し、感染拡大の防止に努めさせていただきます。
皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。