心理室の概要、紹介
臨床心理士が入院・外来患者様の心理検査、カウンセリング、集団プログラムなどを行っています。心理検査
主治医の指示の下、知能検査などの各種心理検査を行い、診断の補助や患者様の理解に役立てます。検査をご希望の方は、診察時に主治医までご相談ください。
心理療法(カウンセリング)
当院では認知行動療法を中心とした個別での心理療法(カウンセリング)も実施しております。ただし、個別心理療法は担当医が適応の有無を判断した上で実施されますので、当院外来を受診して頂く必要があります。ご希望の場合は受診時に担当医とご相談下さい。
認知行動療法(CBT)
つらい場面に直面した時に、「ゆううつ感」、「イライラ」、「不安」といった不愉快な気分に圧倒されて身動きがとれなくなってしまうといった経験はありませんか?心理的に混乱してしまっている時は、広い視点でその出来事や状況を「見つめ直す」ことが難しくなってしまい、極端な考え方をしてしまいやすくなることが、現在までにさまざまな研究から明らかになっています。
認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy:CBT)は、出来事や状況を自分がどう捉えているのか、それによってどのように振る舞ってしまうのか、ということをさまざまな方法を用いて「見つめ直す」ことに取り組み、より現実的な捉え方を検討します。それによってからだに生じるさまざまな反応や振る舞い方を生活しやすいものに変えていく心理療法です。
考え方は気分・行動に影響します。気分は身体に影響します。行動は生活に影響します。つらい時に、自分に起きていることを今よりも少し理解してあげると、今ある自分自身や、自分の生活をもう少し良いものに変えていけるかもしれません。

このような方におすすめです
- 気分が落ち込む(または、イライラする)
- 興味や関心が薄れた
- 体重が減った(食欲がなくなった)、もしくは増えた
- 眠れない、もしくは寝すぎてしまう
- 落ち着きがなかったり、動作が緩慢になった
- 疲れやすい、気力がわかない
- 嫌なことを考えだすと止まらなくなる
- ばかばかしいと思うのに、やめられないことがある
- 他の人に悪く思われてるのではないかとても心配する
- 大変なことが起きる気がして、外出するのが怖い
- 人前で注目を集める状況が不安・恐ろしい
認知行動療法の効果
現在までに・・・- 認知行動療法は、うつ、不安、統合失調症といったさまざまな精神疾患から、心身症に至るまで、幅広い疾患に対して治療効果が認められています。
- 認知行動療法の治療効果は、アメリカ精神医学会(APA)においてさまざまな分野で認められており、我が国においても近年注目を集めてきた心理療法です。
- 認知行動療法はうつ病や不安障害に対して薬物療法と同等もしくはそれ以上の効果を示す場合が多く、欧米では薬物療法と並んで第一選択の治療法として考えられ、積極的に実施されています。
- また、認知行動療法は、再発防止の観点からも、これまでにその効果が実証されています。特に薬物療法と認知行動療法を併用することが、再発防止の観点からは非常に有効であることが示されています。
集団認知行動療法
当院では、リワークを目的とした認知行動療法の集団プログラムがあります。
プログラムの概要
全10回~12回程度のクール制(途中参加可能)(回数はそのクールで扱う症状によって若干の違いがあります)
実施日
毎週金曜日PMもしくは外来診察日の土曜日AM(変更される場合もあります。具体的な実施日時についてはお問い合わせ下さい)
対象
当院通院中の方で、ゆううつな気分や不安感でお困りの方(その他のお困りごとも対象となる場合があります。お気軽にお問合せ下さい)
基本的な内容
- 認知行動療法の基本的な発想の勉強
- 考えていることに"気づく"練習
- 考えすぎることから"抜け出す"練習
- 考えにどっぷりつかってしまうパターンを見つける
- つい避けてしまうことに対して,"今"できることを探す
- 今後のアクションを予測・計画する
費用
各種健康保険が適用できます。(集団認知行動療法は「ショートケア」の料金となります。詳しくは「デイケア」のページをご参照下さい。)
※お申込みされる際の注意点
- プログラムには定員があります。したがって定員に達した場合、次回以降のクールの参加となる可能性がありますので、ご了承下さい。
- 途中から参加をされる方には、個別のカウンセリングにて共通部分について説明させていただいてからの参加になります。(2~3回程度)
- 当院の集団認知行動療法は、「デイケア」のプログラムとして実施されるため、各種健康保険が利用可能となります。そのため、当院通院中の方しか参加頂けなくなっています。参加をご希望される場合は一度受診して頂いた上で、プログラムにご登録頂く必要があります。
- ご不明な点や詳細、お申込みなど、お気軽にお問合せ下さい。